偶数月の第三月曜日に開催している業者会(リファイン会)。
昨日行いました!
当社での工事の進捗状況や内容の紹介を業者さんに行います。
そして、今回はpanasonicさんから担当者さんが来て、「太陽光発電システム」のお勉強会を開催しました。

当社では、来月に「太陽光発電システム」の展示会を予定しております。協力業者の皆様にも太陽光発電についてご理解いただき、共に普及に取り組んでいこうと思っております。
偶数月の第三月曜日に開催している業者会(リファイン会)。
昨日行いました!
当社での工事の進捗状況や内容の紹介を業者さんに行います。
そして、今回はpanasonicさんから担当者さんが来て、「太陽光発電システム」のお勉強会を開催しました。
猛暑が再びやってきましたね。
お盆が過ぎれば朝晩は涼しくなると信じて、もう少し頑張りましょう!
さて、当社のお盆休暇をお知らせいたします。
8月13日(土)?16日(日)
の期間、工事、事務所、ショールーム共々お休みとさせていただきます。
工事は現場によっては休みを返上して行う場合もあります。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
志賀町では、地震による建築物の倒壊等の災害を未然に防止し、町民の安全を確保するため、既存建築物(昭和56年5月31日以前に建築)の耐震診断・耐震改修工事に要する費用に対する補助金を交付しています。
中能登町では、大規模地震による建物倒壊から生命を守るため、町内の木造住宅の耐震化促進を目的に、昭和56年5月以前に建築された木造住宅にお住まいで、耐震改修(補強)工事をお考えの方を対象に耐震診断及び耐震改修(補強)工事費用の補助を行っています。
中能登町では、環境保全を推進するため、平成21年度より雨水貯留槽を設置される家庭に補助金を交付しています。